ホーム > 宇都宮ニュース > 伊羅保茶碗、黄伊羅保旅茶碗 細川護熙            

宇都宮ニュースUtsunomiya_news

検索
2023.04.14
伊羅保茶碗、黄伊羅保旅茶碗 細川護熙

薬師寺東塔基壇の土

白鳳時代から1300年の時を経て残る東塔は、薬師寺で唯一創建当時から現存している建物です。平成21年から始まった解体修理の際に、掘り起こされた土台は1300年前の人々が、祈りを込めて突き固めた「基壇の土」です。伊羅保茶碗、黄伊羅保旅茶碗は、この貴重な土が用いられております。 不東庵

IMG_5009 (1)

IMG_5010

黄伊羅保旅茶碗 H7.4×D9.6

IMG_5015

IMG_5017

伊羅保茶碗 H8.6×D13.2

細川護熙さん

 

検索
前月 2024年6月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
                   
月別アーカイブ
宇都宮ニュースランキング
宇都宮ニュースアーカイブ