ホーム > 宇都宮ニュース > 人材育成論としての「気づき」            

宇都宮ニュースUtsunomiya_news

検索
2008.04.11
人材育成論としての「気づき」
200804111.jpg       200804112.jpg
日経BPに掲載された田中耕一氏(島津製作所フェロー)のインタビュー記事より。
若い研究者で大切な事は、自分から育たなければならないという事。
手取り足取りでなく「気づき」が・・・
また、あらゆる組織に散らばっている「知」の融合についてもインターネットのコミュニティーの広がり・利便性を指摘しつつもフェイス・トゥ・フェイスの付き合いが重要と。
直接人に会って、話して、「この人だったら信用できる」という信頼関係も大切と。
(研究者の世界においてもかと僕は合点)
・・・このことは僕がビジネスマンとして証券会社に入りたての頃、札幌円山公園で新人歓迎の桜の花見(北海道は5月連休明けが桜の開花)の宴席で新人の僕は、営業の鬼といわれていた札幌支店長K氏(同期最年少で役員)に初々しく「支店長、営業って何ですか?」と聞く。
「宇都宮君、営業って人と会うことだよ!」と百戦錬磨の営業の鬼K支店長は優しい眼差しで云ってくれた。たぶん、これから僕の長いビジネス人生でいろいろ悩み、考え、壁になんどかぶち当たる事も想像し・・・
%E3%83%AD%E3%82%B4.jpg     りんどうの花言葉:「正義と共に勝利を確信する」「気遣う心」     
                   創徳企業情報 代表取締役社長 宇都宮徳治
検索
前月 2020年4月 次月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
                   
月別アーカイブ
宇都宮ニュースランキング
宇都宮ニュースアーカイブ