ホーム > 壺中対談

壺中対談Utsunomiya_news

  • 昨日23日、展覧会が無事終了し、今日作品撤去・搬出が完了。全て終了しました。あ...
  • 展覧会の展示作業無事全て終え、一安心。400枚ではない380枚の雨作品にほとんどの...
  • 展示2日目の今日も順調に進んでいた所、突然の悲劇に見舞われた。360枚目に入り、...
  • 15日から始まる陶芸家田中小枝さんとの展覧会の作品搬入と展示が今日から始まった...
  • 2025.03.07
    南山の壽。「詩経ー小雅・天保」の詩の一節から、「南山の寿の如く、カけず崩れず...
  • 2025.03.06
    書の名品を学ぶことにより、技術の向上だけでなく、より深く書を理解する事ができ...
  • 「寿」の篆書体を昨日の「無量」に合わせようかと思い、以前に書いた「寿」字の入...
  • 2025.03.04
    昨日書いた作品。まだまだ納得のいくものではないので、書き込んでいかなければな...
  • 2025.03.03
    以前手に入れた何時何処で作られたのかもわからない緑墨がすごい色を出してくれて...
  • 2025.03.01
    立体感のある墨色、筆が紙に触れた所が濃く残り、にじみが薄く広がる。古墨などを...
検索
月別アーカイブ